沿革・受賞歴

明治39年(1906年) 「谷国」の屋号で三代目 岩本孫太夫が鍛冶屋を営む。
大正5年(1916年) 岩本孫太夫が谷国の屋号のまま梅干屋を創業。
昭和35年(1960年) 孫太夫の妻カツと四代目 岩本義一の妻ミサ子が、青梅を砂糖と赤紫蘇でくるんだ「三日月梅」を開発、発売開始。同年、社名を「谷国」から「岩本商店」に変更。
昭和41年(1966年) みなべ梅林協会が発足し、公式に観梅客誘致のため、みなべ梅林開園開始。
みなべ梅林内、香雲丘(コウウンキュウ)の売店、うぐいす茶屋で「三日月梅」が評判に。
昭和52年(1977年) 岩本公作が22歳で代表取締役社長に就任。
昭和56年(1981年) 旧工場を新築。
昭和60年(1985年) 工場見学を、個人客やバスツアー対象に開始。
昭和63年(1988年) みなべ梅林内、香雲丘(コウウンキュウ)の売店「うぐいす茶屋」閉店。
平成2年(1990年) 法人化に伴い、社名を「株式会社岩本食品」と改称。
青梅狩りを始め、梅ジャム・梅ジュースなど、各体験企画を開始。
平成4年(1992年) 本社所在地の一角に、直営販売店「ぷらむ工房」を開店。
平成9年(1997年) 「南紀白浜とれとれ市場」内に、直営販売所を出店。
平成10年(1998年) 事業拡大に伴い、製造工場を新築。
平成15年(2003年) 東京都世田谷区尾山台に、直営販売店「ぷらむ庵」を開店。
平成18年(2006年) 青梅狩り体験に、大阪の中学修学旅行生200名を受け入れ。
平成19年(2007年) 中小企業としていち早く使用済み調味液の浄化システムを導入。
梅を使った菓子工房「ぷらむスイーツ」の製造販売を開始。
平成20年(2008年) 梅スイーツをメインとしたイタリアンカフェレストラン「カフェ ド マンマ」を、みなべ町埴田に開店。
平成21年(2009年) 和歌山県の「百年企業表彰」を受ける。
平成23年(2011年) 天下統一!ご当地武将グランプリ2011「風雲!!ご飯の友合戦」グランプリ受賞:正一位 征胃大将軍
平成25年(2013年)8月 「ぷらむ庵尾山台店」を「世田谷ぷらむ庵」にリニュアルオープン。
平成27年(2015年)4月 全国7百貨店内直売店「紀州南高梅 ぷらむ庵 風鈴梅」事業開始。
平成27年(2016年)1月 「元祖梅酢やきとり」の和歌山県内移動販売事業開始。
平成27年(2016年)3月 世田谷ぷらむ庵尾山台店閉店、東京渋谷東急東横のれん街店オープン。
平成27年(2016年)8月 ぷらむ庵東急東横のれん街店閉店。
平成28年(2016年)11月 「紀州南高梅 ぷらむ庵 風鈴梅」大丸芦屋店開店。
平成29年(2017年)2月 「紀州南高梅 ぷらむ庵 風鈴梅」大丸芦屋店閉店。
平成29年(2017年)4月 岩本智良が代表取締役社長に就任。岩本公作が代表取締役会長に就任。
平成29年(2017年)8月 「紀州南高梅 風鈴梅」大丸京都店閉店。
平成29年(2017年)8月 「わたしの家は梅農家 ぷらむ工房」大丸梅田店期間限定出店。
平成29年(2017年)11月 「わたしの家は梅農家 ぷらむ工房」大丸梅田店閉店。
平成29年(2017年)11月 「わたしの家は梅農家 ぷらむ工房」大丸神戸店新装開店。屋号を「風鈴梅」から「ぷらむ工房」に変更。
平成29年(2017年)12月 「紀州南高梅 風鈴梅」大丸心斎橋店閉店。
平成30年(2018年)1月 「紀州南高梅 風鈴梅」東急札幌店閉店。百貨店内店舗は「大丸神戸店・札幌店」「三越日本橋本店・札幌店」の4店舗にて継続。
平成30年(2018年)5月 カフェバー「カーサ デル マーレ」をみなべ町埴田に開店。
令和2年(2020年)2月 カフェバー「カーサ デル マーレ」を閉店。
令和2年(2020年)11月 みなべ町本社工場、食品安全マネジメントシステムISO22000:2018認証取得。
(百貨店店舗(札幌三越、札幌大丸、日本橋三越、神戸大丸)及びぷらむ工房本店除く)
令和3年(2021年)3月 「わたしの家は梅農家 ぷらむ工房」大丸札幌店新装開店。屋号を「風鈴梅」から「ぷらむ工房」に変更。