製造のこだわり

梅生産量の約5割を占めるのが、和歌山県であることをご存じでしょうか?
さらに県下で、一番の生産量を誇るのが、わが「みなべ」なのです。
『ひと目百万本、香り十里』と呼び親しまれる南部梅林とともに、梅づくりにたずさわって百年以上。
そこには、南高梅を心から愛おしみ、酸いも甘いも知りつくした職人やスタッフの存在がかかせません。
「手間暇かけねば、ええもん出来ん」。
ぷらむ工房の梅製品は、そんなUMEマスターたちの熱い気持ちと愛情が活かされています。

老舗だからできる技

梅の里であるみなべで、創業当時から受け継がれてきた技術と製法を守りつつ、新しい感覚や感性を盛り込んだ商品を考案できるのは、知識と伝統のなせる技。
健康志向を意識した低塩分の「よろこんぶ」や、昔ながらのすっぱい「白干梅」などなど。
最良の原材料で最高の梅干しをご提供する。
それが老舗としての使命と、ぷらむ工房は考えます。
現代では安心して食していただける製品をつくるため、エックス線、金属探知機、目視検査、菌検査、ペーハー検査等を実施しています。

初代から続く開発魂

ぷらむ工房のユニークでおいしいオリジナル商品は、ひとりでも多くの方に、梅のおいしさとすばらしさを知ってほしい!というおもいから誕生したものばかりです。
ロングセラー商品の「三日月梅」は、初代岩本孫太夫の妻カツと二代目 岩本義一の妻ミサ子が、梅林に来てくださる方への感謝の気持ちから一生懸命つくったもの。
いまでは、文字通り、看板商品として、多くの方に愛され続けています。

海に隣接した梅畑の山、恵まれた環境が良質の梅を育てます。

みなべ町は黒潮の流れる海に面した日当たりと水はけが良い土地で、古くから良質な梅の産地として知られてきました。
最近では中国産などの輸入原料を使う梅干業者が多いなか、弊社は地元産の梅にこだわり、昔ながらの木樽で梅を塩漬けし、天日干しし、時間と手間をかけて一生懸命に梅干しを作っています。
弊社はみなべの梅農家として、本物の梅干しをお届けするため、今日も梅畑で木の手入れを丹精込めて行なっています。

時代の嗜好から生まれたUMEたち

「子どもにも食べさせたいけれど、すっぱいから苦手で・・・」というお母さんの声から生まれた無添加の「お子様梅干」は、自然な酸味と素朴な甘みが人気を集めています。
梅酢の塩分を取り除き、美容や健康に良い成分を抽出したドリンク「美梅酢」などなど。
その斬新なアイディアは、マスコミにも注目されています。